こんにちは、鈴木です。
最近はコロナウイルスに負けじと就活を頑張っています。
そんなコロナの影響により、卒業式は学科単位で行われることになりました。
先輩方の晴れ舞台がこんなになってしまったことは少し心残りでしたが
研究室として集まるのが久々という事もあり、いつも以上に飲み会は盛り上がりました。

約半年ほどでしたが、本当にみなさんにお世話になったなあと。
まず茂木さんは研究室に入る前からお菓子を貰い餌付けをしてもらったのですが
これはあくまでも私のためではなくあお・・くんのついでだったってのは後々分かりました笑
それでも研究室選びの時迷っていた私が守山研に決めたのは、茂木さんから
「調査の時農家さんとかとお酒飲むよ」と言われたことが決定打となったというのはここだけの話です笑
卒業してもきっと手伝いに来てくれると思うのでまだまだお世話になります!!!
6年間お疲れ様でした、お仕事頑張ってください!
次に、響さんには早川さんの扱い方について学んだなあと思っています。
早川さんにぐいぐい来られても冷たくあしらう響さん、すごいなあと思っていたのですが
最近は私も仲良く早川さんと遊ばせていいただいてます笑
卒業しても頑張ってください、有難うございました!
そして励起さんには、一緒に乃木坂の話に付き合ってもらいました。
社会人になって、お金を稼ぐようになってから使い道が無くなったら・・・
是非握手会行きましょう!笑 もし行ったら連絡楽しみにしてます~
お世話になりました、有難うございました!
最後に壌さんは、私のせいで高校の後輩なのに大学では先輩と
ややこしい事をしてしまったなあと、この場を借りてお詫び申し上げます笑
それにも関わらず、1年の頃から過去門くださって、めちゃくちゃ助かりました。
譲さんの優しさなければ、私はここまでアルバイトとヲタ活の両立は不可能でした笑
これからもたまに顔出してくれる事、楽しみにしてます、有難うございました!

4人も一気に居なくなってしまうのはとても寂しいです。
それでも私も守山研の一員として頑張っていきます!
たくさんブログ書きます、調査も手伝います、などなど・・・・
だから先輩方もお仕事頑張ってください!
寂しくなったらブログ見て笑ってください、そして遊びに来てください!

コメントをお書きください