
宇都宮市の北部で数年前から地域の方と取り組んでいるナツハゼの栽培
昨年から実り始めましたが、昨年はコロナ禍で収穫できず
今年は感染症対策をとりながら収穫しました
写真は試食用に作ったジャム
酸味があり、ブルーベリーよりも風味が強く、とても美味しいです♪
風味があるため、ハード系のパンとの相性も抜群!!
ちなみに、ハード系のパンは、家内が焼いたカンパーニュ(#^.^#)
県内の農家さんが栽培した有機栽培のライムギ粉を少し混ぜて焼いたそうで、栃木県食材のマリアージュ♪
テロワールっていうやつですかね?妙に合います♪

収穫したてのナツハゼの実は、里山のキャビアと命名してもよいかと思うくらいに美しかったです(*^^*)
地域の方々と卒業生、在学生の皆様の努力の結晶ですね♪
守山
コメントをお書きください